みなさまこんにちは。
地震、本当に怖かったです。
家族は全員無事です。
子供たちに何事もなくて本当に良かった。
まだ水が出ないので本当に困っています。
子供たちとゆっくりお風呂に入りたい。
思いっきり洗濯したい。
好きな時にトイレに行きたい。
まともな食事が食べたい。
あ~あ、早く水出ないかなぁ。。。
一昨日はここから一時間くらいの所にある温泉に行ってきました。
一時間で着くはずなのに三時間もかかってしまい、閉店時間ぎりぎりでお店の方にご迷惑をかけてしまいました。
どこに行くにも半端無い渋滞です。
みんなどこに行ってるんだろう?
このくらいの事を愚痴っている私たちは幸せだと思います。
もっと酷い被害を受けられた方はたくさんいらっしゃいますから。
どうか早く余震が収まっていつも通りの朝が迎えられますように。
こんな事があると人の優しさが身にしみます。
このブログが縁で知り合いになった方やご近所の方々。
何も言わずに双子の粉ミルクを貰いに配給所に行ってくれる家族。
色んな情報をメールで教えてくれる友達。
たくさんの人の励ましの言葉や支援の申し出に涙が出そうになります。
本当にありがとうございます。
いつまで続くのか分からない余震と色んな事へのストレスで凹みがちになりますが、昨日はヤケクソになってたくさんの水を使い料理をしてやりました。
手持ちの水で出来る限りのご馳走です。
焼肉弁当風と豚汁。
久しぶりのまともな食事に元気が出ました。
明日はまたたくさんのタンクを持って給水所通いです。
パァから聞いたんですが、給水所の担当の人が二人いて
「あのおじさん今日二回目ですよ」ってボソッと言ってたのが聞こえたそうです。
そのおじさんも家族が多いとか介護中の両親がいるとか、分かんないけど水がたくさん必要な事情があったんだろうし、二回目だとダメなんかいッて腹立たしく思いますが、超ーーーー節水してしまう気弱なワタシ。。
本当に早く水が出て欲しいです。
家の被害状況などはまた次回に書きます。
この子たちのカワイイ笑顔に癒されます。
早く平穏な日常が戻ってきますように・・・